市役所や県庁のホームページ…スマホ対応したら一体何万人の人が便利になるんですかね?
調べたいのにサイト内の情報はごちゃごちゃしてるし、スマホ対応していない…。
ホント市役所・区役所のホームページ、使いにく過ぎですよ。。
行政の方と会うときはいつも言ってることなのですが…いい加減、ホームページをスマホ対応しませんか?
住民のことを考えるなら、Webサイトをもっと活用すべき
(行政の方の知り合いも多いので)ウェブ関連する予算がないとか、各課の職員が更新してるから…など組織構造上の問題もなんとなくわかっている上で書いてます。
住民のことを考えるなら、市役所や区役所のホームページはスマホに対応すべきです。何万人もの地域住民が「便利になったー」と喜びます!
情報を開示しても、地域住民に伝わらなければ意味がない
役所っていろいろなことをやってると思うんですよ。扱う情報も広いですし。「ウェブの改善なんてしてる余裕なんてない。」っというのもわかります。
でも…
情報は開示したらいいってもんじゃなくて、地域住民に伝わらなければ意味がないと思うんですよ。
インターネットを上手く使って情報を開示すれば、市役所に電話する人も来る人も減って窓口対応も少なくなるんじゃないかな。
ホームページを見てもよくわからないから電話をする。役所に行く。ってこと多いですし。
自分がどうか考えたら、スマホ対応の必要性はわかるはず
こうした話をしていると「スマホ対応って必要ありますかね?パソコンで見れますし。」と問われることがあるのですが…
仕事時間以外でネットを使うとき、パソコンを使いますか?スマホを使いますか?どっちのが時間が長いですか?
8割以上の人が、スマホの方が多いと答えるでしょう。
仕事ではパソコンでネットを使う時間が多いけど、私用ではスマホでネットを使う時間が多い。
要はそういうことです。
あなた自身がユーザー(顧客)の立場であるときは、スマホを使っていることが圧倒的に多いんです。
たまにスマホを使ってない人もいますが、個人の習慣を地域住民に押し付けるなと言っている。多くの方に利用してもらえる方が公共サービスとしては適切だと思うんですよ。
首長・部長クラスがスマホ対応を指示すべき
ホームページに掲載される情報は、いくつもの課が関わることになる。
ので、縦割り組織になっている役所では現場職員発案で改革をするのは難しい。できれば首長・部長クラスが率先して取り組むべきでしょう。
トップページだけスマホ対応して、ごまかすのではなく、スマホに最適化してください。。
たとえ何百万円かけたとしても、何万人もの住民が喜ぶと思えば投資対効果は悪くないと思う。